スポーツ少年団
緑ヶ丘空手スポーツ少年団

代表者 | 黒羽根 史朗(くろばね しろう) |
連絡先 | 自宅 282-0720 090-4675-4695 |
対象 | 3歳(4/1現在)~高校生男女 |
会費 | 後援会費 月700円 |
場所 | 中丸コミセン/白方コミセン |
日時 | [月・水・土曜日のいずれか]午後6:30~ |
メッセージ | 公益社団法人日本空手協会指導方針の基に、基本稽古、礼儀作法、基礎体力つくり等をしています。また、稽古の中にゲーム等を取り入れ、楽しい雰囲気を味わい、団員の結束を図っています。空手の上達程度により、村内・県内の空手試合及び全国大会にも出場し、優秀な成績を収めています。その他、バーベキュー大会・納会等を行い、より一層の団員間の結束と親睦を図っています。 |
フレンドシップ空手クラブスポーツ少年団

代表者 | 照沼 功行(てるぬま かずゆき) |
連絡先 | 080-6505-4123 |
対象 | 4歳~一般男女 |
会費 | 後援会費 月500円 |
場所 | 総合体育館格技場他 |
日時 | [毎週土曜日]午前9:00~11:00 |
メッセージ | 空手って怖いイメージがありませんか? 案外そうでもないんです。女の子やおとなしい子供でも楽しくできる全身を使った運動で、長続きする子が沢山います。体を鍛えながら、礼儀作法も学べ、護身術にもなる空手は習い事として注目されています。また、親子での参加も大歓迎です。本格的に空手道を習得したい希望者には別途練習日をご案内します。 |
東海自然会(じねんかい)空手道スポーツ少年団

代表者 | 小池 拓実(こいけ たくみ) |
連絡先 | 090-7845ー4593 |
対象 | 4歳~一般男女 |
会費 | 後援会費 月500円 |
場所 | 南台集会所 |
日時 | [毎週水曜日]午後6:00~8:00 [毎週土曜日]午後5:30~8:00 [毎週日曜日]午前7:00~9:00 |
メッセージ | 空手道を通じ、心身の鍛練、礼儀、体力の向上、青少年の健全育成を目標に活動しております。スポーツ少年団の活動の他、全日本空手道連盟の会派として、練習を合わせて行っています。また、各種大会(村内~全国)に参加し優秀な成績を収めております。その他、バーベキュー大会、合宿、納会等を行い、団員間、後援会との親睦も図っています。親子間の絆を深めるためにと、親子、家族全員で練習する団員も多くおります。 |
